コンシェルジュインタビュー

ゲストによりそった最高級のおもてなし。 それこそが、私たちの価値。

コンシェルジュ 前田 麻美(福岡院主任)

ゲストによりそった最高級のおもてなし。 それこそが、私たちの価値。

コンシェルジュ 前田 麻美(福岡院主任)

仕事内容について

現在の仕事内容についてお聞かせください

ゲストからのお問合せやご予約に関するお電話、メール、LINEの対応のほか、実際にご来院になったゲストの対応、カルテ管理、診療のサポートなどです。とにかく医療行為以外の全てを担っています。
コンシェルジュの主任としては、院の業績管理や業務改善のほか、採用や人材育成まで、幅広く携わっています。

コンシェルジュという仕事を通して、ゲストにどんな価値を提供していますか?

施術の仕上がり以外でいかにご満足いただけるか。この点こそが、私たちコンシェルジュの価値だと考えています。
美容外科に訪れる方の多くは、人に言えない悩みを抱えています。その悩みを、初対面のスタッフにお話しいただくのは非常にハードルの高いことです。こうした緊張とストレスを少しでも和らげるべく、ホスピタリティあふれる接客で最高級のおもてなしをご提供することが私たちの責務です。「来てよかった」。「有意義だった」。ゲストの皆さんにこうお褒めいただくのが、私たちにとって何よりの喜びです。

仕事内容について

THE CLINIC を選んだ理由

THE CLINIC はどんな職場でしょうか?

入職当初に驚いたのは、全てのスタッフがゲストに対して「美しくして差し上げたい」という強い思いを持っていたことでした。プロ意識が高いなと。ただその反面、1歩仕事を離れればとてもアットホームな雰囲気で、私も先輩方にはとても良くしていただきました。

THE CLINIC に入職された決め手は何だったのでしょうか?

仕事は人生の時間の大半を占めます。だから私は、楽しむことを大切にしています。THE CLINIC ならそれが可能だと思い、入職を決意しました。楽しむというのは、ただ仲間と和気あいあいと過ごすということではありません。仕事を通じて成長していく自分を思い描けたということです。THE CLINIC のサービスは、医療技術、おもてなしとも業界トップレベル。こうした環境に身を置くことで、自分自身をさらに高めていけると考えました。

THE CLINIC を選んだ理由

この仕事で得たベネフィット

どんなことがやりがいになっていますか?

ゲストとの関係性が深まり、信頼されていると感じられるときですね。ゲストとの距離感が縮まって、少しずつ心を開いてくれている、単なるスタッフではなくて相談相手として認めてもらえていると感じられるときなどは、この仕事をやっていて良かったと思います。管理職としては、スタッフがTHE CLINIC で楽しく仕事に取り組む姿や、成長した姿を見せてくれたときです。人との関わりの中で、喜びを感じます。

入職後に成長したと思うところはありますか?

ポジティブな思考をするようになったと感じます。これは仕事に限らず、プライベートにおいてもです。何か困難に直面したとき、できない理由を探すのではなく「どうしたら相手に喜んでもらえるか」「他にできることはないか」と考えるようになりました。このような前向きな思考法に変わったのは、THE CLINIC に入職してからだと思います。

この仕事で得たベネフィット

転職を検討中の方へ

前田麻美

THE CLINIC の強みはどんなところだと思いますか?

ドクター、ナース、コンシェルジュが職種の垣根を超えて密にコミュニケーションをとっていて、先輩、後輩も関係なくざっくばらんに意見交換できる。そういう風土が根付いているところですね。だからこそチームワークが良く、ゲストの前で質の高いサービスを提供できているのだと思います。

未来の仲間にメッセージをお願いします。

THE CLINIC は、楽しく仕事ができ、やりがいを実感できる職場です。また、業務上のスキルだけでなく、人間的な成長も期待できる環境が整っています。仲間として、一緒に高め合えることを心待ちにしています。